キヤノンSX70HSで野鳥を撮るよ

こんにちは。今回は新しく仲間入りしたキヤノンのPowerShotSX70HSをもってお出かけです。 設定は二の次にして取りあえず撮ってみたよ。

PowerShot SX70HSとは

ネオ一眼に分類されるデジタルカメラ。一眼レフとは違ってレンズが取り替えられないタイプのカメラです。いわばコンパクトデジタルカメラコンデジなんだけど、コンデジじゃなく一眼レフでもなく、なのでネオ一眼って簿呼ばれてたりします。

仲間入りさせた理由

仕事帰りに少し鳥さんを見に行きたいな。でも7Dmark2を持ってくのもなんだし、仕事してる間ずっと車の中に置きっぱなしで壊れてもやだな。コンデジでサクッとお手軽に撮れるカメラはないか?とずっと考えてて、キヤノンのサイトでこれに決めたんです。

選んだときの条件

「軽くてお手軽に鳥が撮れる」が必須条件でした。それに以前売却したレンズの分でなんとかなる範囲か、もしくは1万円以内で収まる出費が第二条件。メーカーはCanon限定。鳥が撮れるって条件をクリアするとなると選択肢は限られてるんですが、倍率に惚れてSX70HSに決定。130倍(2730mm相当)の世界を見てみたかったんですもん。一眼レフのレンズだと到底手が届かない・・・。お金もない・・・。何百万もレンズにお金かけれない。じゃコンデジ、ネオ一眼! Canon デジタルカメラ PowerShot SX70 HS 光学65倍ズーム 4K動画対応 PSSX70HS

いざ試写

どん曇りの夕方 試写1発めは アオサギマガモ

遠いところにアオサギ

遠くのアオサギの眼の前でイチャイチャするマガモ

うぅ。条件が厳しすぎですね。モヤってるし遠いし、プログレッシブファインズームを使って130倍ノートリ画像です。ちょっと待てよって感じなんだけども肉眼で豆粒みたいにしか見えないこの子達をここまで引っ張ってこれるのは凄まじいとおもう。夕方の18時過ぎ、雨が降ってきそうな空模様

ハクセキレイ

水辺を歩くハクセキレイ

f6.5 ss1/250 iso800 2730mm

ピントは甘いけど、何メートル離れてるか分からないほど離れてる所に居たハクセキレイ。これだけ寄れれば大満足。ファインダーいっぱいにハクセキレイがドーンと映る感じ!感動しました!

枝の上で羽繕いをするハクセキレイ

f5.6 ss1/320 iso800

枝にとまっているハクちゃんが珍しくて撮ってしまいました。風も強いので乱れ髪ですね。画質も2730mmとは思えないほど頑張ってる。これだけ写ってくれれば文句なし。

どん曇りでひどい条件のなかでも、手ブレ補正が良いし軽いので撮りやすい。連射もイラッとしないレベル。ズームレバーも比較的早く動いてくれる。

日を改めまして、朝の鳥見から

こちらは、2019年6月1日にSX70HSで撮ってきた写真です。すべてノートリ、jpeg撮って出しです。

130倍2730mm相当で撮っています。

アオジ

アオジ

いつものアオジさんがお出迎え f6.5 ss1/125 iso100 2730mm

昨晩、設定頑張ったんだけどまだイマイチだね。単に私の腕が悪いんだけど(笑)でも二言目には「すげーこのカメラ」です。あんな遠くの鳥さんが目の前にいるかのようにファインダーにおさまるんですよ。進化って凄まじいですね。

キビタキ

キビタキ

f6.5 ss1/400 iso100 2730mm

葉っぱ被っちゃったけど、もう大満足です。2730mmの恩恵は凄い!しか出てこない。肉眼で絶対に見えない遠い所に止まってたキビタキちゃんが目の前に。何度でも言いたい。これがコンデジか?・・・。一眼レフ売ってもいいんじゃね?

多少、気合と運もあるかと思いますがブレさえ気をつければ撮れちゃう。モードはMを使用。AUTO試すの忘れちゃった。

これだけ撮れれば、何も文句はありません。SX70HSバンザイです。軽さは正義!上を向いても首が痛くなりにくい(笑)

お久しぶりのコヨシキリ

コヨシキリ

f6.5 ss 1/1000 iso100 2730mm

場所をかえて湖のほとりで囀っていたコヨシキリ。そのうち、何処へ行ってもコヨシキリの季節になりますね。写真の上手な人が撮ったら、まだまだ良い写真が撮れると思うこのカメラ。大きく移せるのが嬉しくって鳥あえず撮ってます。

リベンジ ハクセキレイ

ハクセキレイ

f6.5 ss1/640 iso100 2730mm

1回目の試写で撮った場所と同じところ。明るい昼間だとこれぐらいに撮れちゃう。背中の茶色も撮れたよ。

ちょこまか動き回るので撮るのが大変だったけど、一瞬立ち止まった所でパシャっとな。

キアシシギ

キアシシギ

f6.5 ss1/640 iso100 2730mm

感動ですね。100-400で撮るとトリミング必須なところで撮っても、SX70HSだとここまで大きく撮れるんだもん

シギさん観察するにはもってこいのカメラになるね。去年ここでいろんなシギさんに会えたけど、今年は全然見ることが出来てないです。トウネンちゃんもいないのよ。どうしちゃったんだろ?タイミングが悪いだけならいいんだけどね。釣り人さんも多かったからなぁ。

キアシシギ

f6.5 ss1/640 iso100 2730mm

シギさん達の羽、クチバシ、脚の色、などの区別が出来るようになるよ。

いつもの場所のヒバリ

ビバリ

f6.5 ss1/500 iso100 2730mm

年に一度は、ここで撮りたいヒバリさん。冠羽立ってますね。2730mmでこれですから、どんだけ離れてるか想像できますか?

できれば、5メートル先とか20メートル先にいる鳥さんを撮ってみたとか書いてみたいのですが、私おばかで、わかんないですよ!ずっとあっちの方とか、すごい遠いとか、そこ、とかの表現しか出来なくて、どれだけ離れてるかなんてメートルで示すことができないんです。お許しください。どうやったら分かるのか教えて欲しいです。

まとめ

SX70HS購入して結果は大満足!一眼レフじゃないんだよっていう諦めも、もちろんあるけどお散歩カメラと割り切れば本当に良いカメラ。広角21mmから65倍の1365mmそしてプログレッシブファインズームで2730mm。手軽に野鳥を撮れるカメラです。間違いありません。森へ行って鳥見して、風景撮って、お花撮って、なんて出来ちゃう便利なカメラ。レンズを何本も持ち歩かなくて良くなるね。

今後は、7Dmark2とSX70HSで野鳥撮影を楽しんでいくよ。他の機材はドナドナドーナードーナーかな。

Canon デジタルカメラ PowerShot SX70 HS 光学65倍ズーム 4K動画対応 PSSX70HS

キヤノン:PowerShot SX70 HS|光学65倍ズーム