こんにちは。maysho-torisuki(@may-sho)です。
ほぼ一ヶ月ぶりに鳥見に出かけて
沢山の野鳥さんたちに癒やされてきました。
久しぶりすぎてどこに行くかも決めてなかったけど
春を感じたいので、ミソサザイさんのさえずりが聞けるかもしれない所
そう!あそこ!
釧路町森林公園
のんびりとまいりましょう。

まだ雪が残っている森林公園です。
晴れていたので薄着で出てきたの。靴も・・・・。

雪も残っているけど、春もちゃんと来てるよ
格好がちょっといろいろ間違ってたみたいで、不安の中
森の中を進みます。
シマエナガ

ゴジュウカラとシマエナガ
樹液を求めて、ゴジュウカラとシマエナガさん。
ゴジュウカラさんの体型がムッチリしててシマエナガさん弱そうにみえますよね。

樹液うまいぞ~~

シマエナガ・・・まゆげが・・・麿

さっきから何みてるの~? って怒られてるみたい

シマエナガとハシブトガラ
樹液樹液樹液!!

お~~っっと。ハシブトガラちゃん横取り成功

シマエナガとハシブトガラが飛んでいった後はコガラさん登場

そしてヒガラさんも現れる

最後はゴジュウカラさんがゆっくりと樹液を堪能してました。
ここの木は、鳥さんたちに大人気で、鳥さんたちが代わり番こに時にはバトルしたり
してたっくさん遊んでもらえました。
もうここだけで日頃のモヤモヤが洗い流された気がしたし、風も冷たくて寒いので
戻ろう。
でも、ミソッチに会ってないなぁ。。
ミソッチの元気な歌声が聞きたいなぁ。。
って、
そしたらさ、遠くからミソッチの歌声きこえてくるでは
ありませんか!
ミソサザイ

わかります?まんなかの下あたりにミソサザイさんがいますよ
ほんっと、遠くも遠くて、これしか撮れなかったけど
大好きなミソッチ!歌ってくれてありがとう~!
あ~~スッキリした。
オオアカゲラ

羽音にビックリさせられたオオアカゲラ
やっぱデカイね
もう、ここに戻ってくるまで日陰だったせいか寒くて寒くて
足早に歩いてたら、バサバサバサって近くに来てくれたの。
今日は、良い日だ。良い日だ。
オジロワシ、オオワシ

オジロの若さん。
元気に怪我しないよう頑張って生きてね

天高く優雅に飛んでたオオワシ2羽。
また戻ってきてね。
駐車場で、ふと見上げた空にオジロワシさん、別な方向にオオワシさんが2羽
近年、痛ましい事故で命を落としている鳥さんたちがいることも忘れちゃイケナイよね。
人間のせいで命を落としてしまう・・・
もしかしたら、タンチョウさんもオオワシさんも、そのうちヒトに仕返ししようかって
考えてたりしたら・・・。
な~~んてね。
今日の鳥見は、最高でした!
コメント