生憎の曇天でしたが、2月最初の鳥見に行ってきました。
最初に行ったとこでは、鳥さんの鳴き声がするものの
姿を見せず・・・
しょんぼりしながら、こんなの撮ってみたり
撮影日2018年2月10日 7DMK2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4×III
しょんぼりしてても時間は経つので
伊藤タンチョウサンクチュアリさんへ向かいました。
着いた時には、まだ来てませんでしたが、
暫く待ってると来てくれました。
元気そうで何より(^^♪
暖かくなったら、ちゃんと仲間の所へ帰るんだよ~。
明日天気にな~れ!
※2018年7月追記
引っ越しに伴って画像に入れてある透かしの名前がコロコロと変わっていますが全て私同一人物です。
URLも今のサイトでは無く全く違う所もありますが、それもまた私です。
名前の変遷 may(yahoo時代)→ may-sho(FC2時代)→maysho-torisuki(WordPress)となりました。
引っ越しに伴って画像に入れてある透かしの名前がコロコロと変わっていますが全て私同一人物です。
URLも今のサイトでは無く全く違う所もありますが、それもまた私です。
名前の変遷 may(yahoo時代)→ may-sho(FC2時代)→maysho-torisuki(WordPress)となりました。
コメント
クロヅルさんのキメポーズ、カッコかわいい?♪
一枚目の霧氷も綺麗です(^-^)
クロヅルさん、元気そうで何よりです。
私が見たときは偶然でタンチョウに追いかけられてただけみたいですね。
とんでくるのはボッチなのかな?
お腹空かしてないのかな?
いろいろと心配するのでした(^_^;)
鳥見に行ってるのに会えないと
違うことして暇つぶし(笑)
ここに行くと、とりあえずクロちゃん元気かな~から
始まります。
小さいけど、なかなかの存在感☆
飛んでくるときは、タンチョウさんと一緒に来てますよ~。
溶け込んでて、給餌の時もみんなと一緒に啄んでいます。
たまにキーッと怒られてますけどね(;´Д`)
こちらも午後からの給餌を行ってて
空腹が満たされる?お腹いっぱいになるほどでは無いかと思いますが
食べれてます。
無事に、この冬乗り越えてくれる事を祈りましょう