こんにちは。maysho-torisuki(@may-sho)です。
今日も、いつもと同じ場所釧路港へ。
いつもここにいるオジロワシくんに会いに来ました。
副港のオジロワシ

いつものオジロワシだと思って・・・
ここを通るたびに車の中から眺めていたんだけど、
今日は珍しくこっちを向いてたので、そ~っと車から降りて撮ってみました。
ビックリしたのか「あなた誰?!何か?」って感じでしょうか。
でも、ばっちりカメラ目線いただきました\(^_^)/

おぉ~~っ!カラスと一触即発か!?
果敢に挑むカラスくん。
でも・・・カラス虐めてるオジロは見た事がないから・・・
逆に、やっつけられる・・・事はないけど、オジロの方が逃げちゃうよね。。。きっと・・・。
って思ってたら、やっぱり飛んじゃった。

強い者は、無駄な力を出さないもんさ。
これぞ王者の風格ですよ。
綺麗なオジロワシくんですね。尾羽も揃ってるし。
いつものオジロでは無さそう。
いつものオジロは、見るからにお爺さんっぽくって(笑)
こんな近くで枝だらけでも飛んでるとこ撮れたんで満足(^▽^)
他にはいないかな~。
と、港をみまわしてみると
三羽のオジロワシ

わかりますか?3羽のオジロワシがいますよ。
一定の距離を保って3羽のオジロ。
一番高い所にいるのが長老なのかしら?
それとも親子かしらね。。勘違いでも、そう思いながら撮ってると楽しいね♪

無数のカモメとカモと灯台
釧路っぽいですね~。
無数のカモメが防波堤を埋めております。
手前はスズガモちゃん達。
大寒波も去って、春ももうすぐそこまでやってきているのかしら。
その他・・戯言
今日ね、家の庭に初めてツグミが来ていたんですよ。
ここ数日、向かいのお家のアンテナの上に止まってたり。
うちのインコたちの声を聞きつけて、やってきたのかしらね。
エサ台とか置いているわけでは無いけど、また遊びに来てくれるといいなぁ。
せっかくの土日休みだったんですけど、歯痛に悩まされてて
痛み止めを飲みつつ、気晴らしの釧路港でした。
歯医者さんの予約が取れたのは火曜日。それまで痛み止め飲んで闘います。
コメント