いつもは頭上で高らかに歌を歌っているひばりさんですが、 近くまで来てくれました。
ひばりさん
杭の上の止まってるの初めて見ました。
もっふもふ
人間を見るのも慣れたのかな?地上で見る事も増えた気がします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひばりさんを眺めていて、空高く舞い上がり囀っている・・・
あぁ~これこそまさしく「美空ひばり」だねぇ~と思ってたら
本日6月24日は、命日だったのですね。平成元年にお亡くなりになられているので30年ですか。。
早いものですね。
昭和の大スター。私が子供の頃は、『夜ヒット』やその他歌番組で見ても
凄い人・・・なのね?位な感じでしたから^^;
だってさ、アイドル全盛期だったから・・・ね♪ 明菜ちゃんに聖子ちゃん、としちゃんetc
今となれば、こんな歌手はもう2度と生まれて来ないであろうと思える歌い手さんNo1だね。
昭和歌謡は良かったなぁ。。しみじみそう思う。
しみじみ飲めば~しみじみとぉぉぉおおぉお♪ ふふっカラオケ行きたくなりますね。
80年代の歌で盛り上がりたいですね~
あぁ~ぁ川の流れのように~