毎日毎日、海霧がかかっていて霧の街、釧路といえ太陽が恋しい。暖かさが欲しい。
もうすぐ7月ですよ!太陽さん顔をだしてくださいなーお願いします☆
こんな調子の釧路なので、撮り置きから先日会えたオオジシギさんをどうぞ。
オオジシギ(大地鴫、大地鷸、Gallinago hardwickii)
お空からズビズビジャジャジャジャゴゴゴゴーの音を頼りに、地上に降りてくれないかなと
しばらく待っていたら、遠かったですが杭の上に降りてくれました。
嘴から目までの位置が離れているせいか、ちょっととぼけた顔が印象的でした。
木道に来てくれました。ズビズビ鳴いてました♪
むっちりしてて可愛い(^^) この体で数千km飛べるんですから尊敬しちゃいますね。
しばらくここに居ましたが、傍にノビタキさんファミリーがやってきて
ジッジッあっち行って!と私が追い払われましたので帰ってきました(笑)
———
春から夏にかけて鳥さんの子育てを見る機会があります。
カラスだって一生懸命に子育てしてます。夏頃には親ガラスもボロボロでやってきます。
なのに人間は・・・。
最近は、とりとめなく我が子への虐待の報道が多く、中には目を覆いたくなる、
読めば読むほど胸が締め付けられる思いがするほど酷いものもあり・・。
何故?どうして?と思うけど、思うだけで、何も出来ない自分に苛立ちを覚えたり。
だけど、鳥さんの子育てを見ていたら、一心不乱に自分の事より子供優先で育てていく過程を
目の当たりにしたら、虐待してしまう親の更生に繋がらないかな?と思う今日このごろです。
※2018年7月追記
引っ越しに伴って画像に入れてある透かしの名前がコロコロと変わっていますが全て私同一人物です。
URLも今のサイトでは無く全く違う所もありますが、それもまた私です。
名前の変遷 may(yahoo時代)→ may-sho(FC2時代)→maysho-torisuki(WordPress)となりました
引っ越しに伴って画像に入れてある透かしの名前がコロコロと変わっていますが全て私同一人物です。
URLも今のサイトでは無く全く違う所もありますが、それもまた私です。
名前の変遷 may(yahoo時代)→ may-sho(FC2時代)→maysho-torisuki(WordPress)となりました
コメント
違ってたらごめんなさい。
ノゴマがいるところですよね?
オオジシギも見られていい場所なんですよ。
トイレも完備しているし…
オオジシギですが、場合によっては自分に突進してくる勢いで
ゴォゴォゴォゴォ—って急降下してくるのでご注意を。
ヘルメットがいるかもですよ~www
拍手ポチ♪
あそこの建物の中に入ったこと無いんですよ。
トイレもちゃんとあるんですね。いざという時は飛び込みたいと思います(笑)
私はいまだにノゴマさんに会えずじまいです(;´д`)トホホ…
いつもコメントありがとうございます~。