綺麗なコマドリさん

釧路町森林公園でGW中に撮ったコマドリさんです。 撮影日2018年5月4日 7DMK2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

コマドリ

コマドリ

コマドリ

コマドリ この前会えた子よりずっと、オレンジが綺麗な子でした。 私のセンスと技術が伴わないので魅力が半減でコマドリさんに申し訳ない気持ちで一杯です。

この日の朝も寒くて、コマドリさんの囀りは聞こえるものの 見つけられず・・・。 探すのを諦めて、トボトボと歩いて山の方へ向かっていたら、手招きをする紳士が!

行ってみると、「そこに、いるよ~」 と、撮らせて頂いたコマドリさんです。

ほんと、ここの森は親切な方が多くて、感謝感謝です。 ありがとうございます。

日本三大鳴鳥 コマドリ

 

生態 亜高山帯の渓谷や斜面にあるササなどの下草が生い茂った針葉樹林や混交林、亜種タネコマドリ照葉樹林にも生息する。 食性は動物食で、主に昆虫を食べる。低木の樹上や地表で獲物を捕食する。 繁殖形態は卵生。崖の下など目立たない場所に木の枝や葉を使って巣を作る。3-5個の卵を産む。抱卵期間は12-14日で、雌が抱卵する。雛は12-14日で巣立つ。ジュウイチに托卵の対象とされることもある。 「ヒンカラカラ」と囀る。囀りが馬(駒)の嘶きのように聞こえることが和名の由来である。

※2018年7月追記 引っ越しに伴って画像に入れてある透かしの名前がコロコロと変わっていますが全て私同一人物です。 URLも今のサイトでは無く全く違う所もありますが、それもまた私です。 名前の変遷 may(yahoo時代)→ may-sho(FC2時代)→maysho-torisuki(WordPress)となりました。

※2021年6月よりはてなブログになりました。(∀`*ゞ)テヘッ