月曜日。
息子を学校に送り出してからの
僅かな時間。
散歩気分で出かけました。
が!
前日の雨のせいか、道路はツルッツルッ
出勤の方達は、さぞ苦労されたでしょう。
休みで良かった。。
全面結氷!!!
いつもの沼(湖表記されてるとこもあった!!)
だーれもいません。
氷の軋む音だけが聞こえてました。
まだ乗れるレベルじゃないですけど
1月位になったらワカサギ釣りの人が来ると思う。
ほんとに、だーれもいないので撤収
湿原でオオワシと遭遇

オオワシ、威厳ある佇まいに高鳴る鼓動。いつみても緊張する。
視界を遮るものが何もないので、すぐにオオワシを見つけることができました。
心はウキウキ、スキップして近づきたいのを我慢しながら、静かにゆっくと傍まで。
しばしの静寂の中、この方と私の二人っきりの時間を満喫してきました。
ちょっと散歩の気分で気軽に出てきて
オオワシに会えるとか
この年齢と野鳥撮影始めてから
ここに住んでる事が幸せだと思えるようになってきた。。
また、1週間適度に頑張ろうね。
※2018年7月追記
引っ越しに伴って画像に入れてある透かしの名前がコロコロと変わっていますが全て私同一人物です。
URLも今のサイトでは無く全く違う所もありますが、それもまた私です。
名前の変遷 may(yahoo時代)→ may-sho(FC2時代)→maysho-torisuki(WordPress)となりました。
引っ越しに伴って画像に入れてある透かしの名前がコロコロと変わっていますが全て私同一人物です。
URLも今のサイトでは無く全く違う所もありますが、それもまた私です。
名前の変遷 may(yahoo時代)→ may-sho(FC2時代)→maysho-torisuki(WordPress)となりました。