こんにちは。
いつもは鳥ばかり撮っているのですが、たまには釧路の夕陽とか撮ってみたりしてます。
雑多な感じでセンスも無いけどね。
釧路の夕陽

見慣れた埠頭から。
朝に出没する時の方が多い所なんですが、波も穏やかで砂浜がオレンジに染まってて綺麗だった。

タイミング良く飛行機が飛んできてくれました。
日没も日に日に遅くなり、この場所だと会社帰りでも間に合うようになりました。
雲がある方が個人的には好きだったりします。
釧路の定番のスポットからではない夕陽をお届けいたしました。
幣舞橋
3月3日にピンク色にライトアップされてた時の幣舞橋
普段の幣舞橋。
まりもの日で2020年3月28日は緑色にライトアップされる予定だったはずだが・・・。
一向に緑色にならず。コロナの影響で中止されてたのでしょうか?ちょっとショックでした。
しかし、人出はそこそこで3日に来た時よりは閑散とした感じもなく、少し活気を取り戻した感じがします。

幣舞橋ライトアップ(カラースケジュール)
Visit the post for more.
幣舞橋の下をくぐる通路。ノスタルジックな感じで。
これからどうなるか分りませんが、出来ることをする事、それが大事。
トキナーブルー

空気が澄んでて阿寒の山が見渡せる。

防波堤には2羽のオジロワシ
たまには釧路の街の散策も良いかな。
コメント