船掃海艇いずしま 釧路寄港2020 こんにちは。9月11日12日と釧路の耐震岸壁にて一般公開が予定されていた「掃海艇いずしま」でしたが、帰路悪天候が予想されるとの事で、止むなく中止となりました。 しかーし!予定日とは違う日に入港していました。・・・・ 2020.09.23船
船DD152 護衛艦やまぎり 釧路耐震岸壁 2020年7月 こんにちは。ぐずついた天候が続いている釧路です。 鳥見もサッパリで・・・。 そんな時、先生から釧路の耐震岸壁に「護衛艦やまぎり」が来るとのご連絡。 以前に広報から何やら来てたっけ・・・・。すっか・・・・ 2020.07.26船
船輸送艦くにさきLST-4003&LCAC in釧路港 2020年2月2日 2020年2月1日、2日と寄港している「輸送艦くにさき」を 見に行ってきました。 まずは、人が少ない朝の時間帯に数枚 思わず「かっけー!」と声が出ちゃったり ぎりぎ・・・・ 2020.02.02船
ダイヤモンドプリンセスダイヤモンドプリンセスin釧路西港第4埠頭 2019年7月 今年も、やって来ましたダイヤモンドプリンセス。 2019年7月13日ようこそ釧路へ~。 あいにくの雨で風も強かったけど チラッとみてきました。 ドーン! デカッ 最近、大きな船ばかり撮ってまし・・・・ 2019.07.13ダイヤモンドプリンセス
船輸送艦しもきたLST-4002が2019年7月釧路にやって来ました。 こんにちは。 7月7日に「補給艦ましゅう」を見学していた時 艦上から見えたマストの主は誰だったのでしょうか? 主は、「輸送艦しもきた」でした。 ましゅうの見学を切り上げて、しもきたが停・・・・ 2019.07.13船
船補給艦ましゅう 釧路耐震岸壁2019 今年は2019年7月6日7日と「補給艦ましゅう」が釧路にやってきました。 昨年、一昨年同様に内部見学が実施されていて いつもと同じく見学してきました。 補給艦ましゅう あいかわらず凄い迫力です。 ・・・・ 2019.07.07 2019.07.13船補給艦ましゅう
補給艦ましゅう補給艦ましゅう 釧路耐震岸壁2018 こんにちは。mayshoです。 今回は、約1年ぶりに帰ってきてくれた「補給艦ましゅう」です。 どうぞ🍵 2019年7月6日と7日も来釧しました。 補給艦ましゅう 20・・・・ 2018.07.30 2019.07.07補給艦ましゅう
船ぱしふぃっくびいなす~2018年7月釧路~ こんにちは。mayshoです。まずは、お茶でもどうぞ~🍵 今回は2018年7月13日に釧路耐震岸壁に寄港した旅客船です。 (サイト内の写真は中央埠頭で撮ったものです。) 先日オオ・・・・ 2018.07.15船
ダイヤモンドプリンセスダイヤモンドプリンセスin釧路西港第4埠頭2018年 こんにちは。mayshoです。ほんっとよく降りますね雨。気分も滅入ってますが、 会社帰り道、目の前に大きな見慣れない船が停まっているではありませんか! なんだあの船は~! ダイヤモンドプリンセス DIAMOND・・・・ 2018.07.05 2018.07.08ダイヤモンドプリンセス
補給艦ましゅう補給艦ましゅう vol.3 補給艦ましゅうが2017年10月7日、8日釧路耐震岸壁で一般公開されました。 その時の様子です。 補給艦ましゅう 見学 内部の画像とおもっていましたが・・・・ 2017.10.08 2019.05.20補給艦ましゅう
補給艦ましゅう補給艦ましゅう vol.2 補給艦ましゅうが2017年10月7日、8日釧路耐震岸壁で一般公開されました。 その時の様子です。 vol.1はこちら 補給艦ましゅう 川の向・・・・ 2017.10.07 2019.05.20補給艦ましゅう
補給艦ましゅう補給艦 ましゅう vol.1 今日は、強風が吹き荒れているので 鳥見せず、もっと大きな・・・・ でかすぎっ 補給艦ましゅう 一般公開が9時からでしたので 人もまばらな早朝に撮ってきました。 ・・・・ 2017.10.07 2019.05.20補給艦ましゅう