アメリカンなカモ? (アメリカコガモ、アメリカヒドリもどき)

こんにちは。

コガモさんが日に日に増えたある日 そうだアメリコガモを探してみよう。

探すと言っても橋の上から眺めるだけだったんですが・・・

アメリコガモ

( ゚Д゚) あっさり見つけてしまった。 というより、居てくれた!(^^)!

 

こちらはコガモ

両鳥の違いわかりますか?

手っ取り早いところがあるんです。

それは、胸の所の太い白い線。 アメリコガモに合ってコガモには無いですよね。

とっても目立つのでコガモさんが居たら、アメコちゃんいないか 探してみるのも楽しいひと時です。

おまけ

アメリカヒドリとの交雑種だと思われるヒドリガモ

目元がアイシャドーのように緑色になっているヒドリガモ

アメリカヒドリを探している時に見つけたのですが 肝心のアメリカヒドリは居らず・・・ このタイプの交雑種が数羽おりました。

カモの交雑種もたくさんいるらしく頭を抱えたくなるが 絵だけを見てても楽しめる図鑑があります。

それは、

「日本のカモ識別図鑑」氏原巨雄、氏原道昭著

氏原先生の著書にはいつもお世話になっています。私のような素人でも、見よう見まねで識別してみようかな・・・ という沼に引きずり込むような図鑑なんですが(笑)

絵が素敵すぎて、すっかり虜になってしまいました。

冬のバードウォッチングは、タンチョウさんメインになりがちだけど 今冬は、カモメにカモに大忙し

釧路の港めぐりも楽しいバードウォッチングです。 時には、オォッ!という子にも会えたりしますよ。 それが楽しいんです♪