探鳥日記ミソサザイさんが明るい所へ いつも、暗い所でしか見れなかったミソサザイさんが 大きな歌声を伴って、明るい所へ来てくれました。 こんな小さな体で、あんな大きな声で歌える。どこからそのパワーが出てくるんでしょうか。 何時も見かける所は続きを読む 2018.03.26 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記オオアカゲラの男の子と女の子が一緒に タイトルのセンスの無さがアレですが・・・。 今日は、朝からいつも真っ暗く撮れちゃう小さい鳥さんを撮るぞ!と、 意気込んでの鳥見スタートでした。 でも、初っ端元気に姿を現してくれたのは、この方たち エゾオオアカゲラ続きを読む 2018.03.25 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記8秒の出会い・・・クマゲラ 先日の鳥見で念願の黒い鳥さん クマゲラさんに出会うことが出来ました。 確認したところ8秒の出会い。 何とか見れるのは、この一枚のみ・・・。(遠くて大鳥ミングしてます) でも初見初撮り女の子。 この森には、こ続きを読む 2018.03.24 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記イタダキゲット~キクイタダキ~ 先日の鳥見で、やっとキクイタダキのイタダキを頂きました(笑) やっとの思いで、なんとかキクちゃんのイタダキをゲットできました~。 背景なんて考えてられません(笑) ほんっと小さくて、ちょこまかと・・続きを読む 2018.03.23 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記アトリ 早起きは、いい事があるよね~ すっかり日の出が早くなっていますね。気が付くのが遅すぎです(笑) 真冬の気分で、のんびり癖が治っていませんでしたが いつもよりちょっぴり早起きして、鳥見してきました。 ・アトリ(だと思います。間違ってたら指摘お願い続きを読む 2018.03.21 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記近所のオジロワシ 3月18日港近くの公園にて ほんのちょっと車を走らせるだけで、オジロワシに会えてしまいます。 ありがたいような・・・ありがたみが無いような・・・。贅沢でしょうか。。 いつもいるオジロ若さん、見るたびにボ続きを読む 2018.03.19 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記続・続・コミミズク まだ続きます(笑) 撮影日2018年3月11日 7DMK2+SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A022) めぢから☆ コミミは、どーこだ(笑) ここ続きを読む 2018.03.15 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記続・コミミズク コミミ続きます。 三脚を車に積んでいたことを思い出したのと、たまには違うレンズで、 と思い150-600を久々に使ってみました。 ・撮影日 2018年3月11日 7DMK2+SP 150-600mm F/5-6.3続きを読む 2018.03.13 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記コミミとコラボ? コミミズクを・・・。 あっさり居てくれて、良い子(^^♪ 撮影日2018年3月11日 7DMK2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4×III 続きを読む 2018.03.12 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記いろんな所にオジロワシ 先日の散歩は、いろんな所でオジロンに会えました。 撮影日2018年3月6日 7DMK2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4×III 飛んでる続きを読む 2018.03.09 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記再会 ジョウビタキ ・ジョウビタキ 撮影日2018年3月6日 7DMK2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4×III 昨年末に会ってから、約3か月ぶりの再会です。 続きを読む 2018.03.06 2018.07.03探鳥日記
探鳥日記シマエナガに会えると嬉しいよね ・シマエナガ 撮影日 2018年3月4日 7DMK2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4×III ここでシマエナガちゃんに会うのは、初めてでした。 続きを読む 2018.03.04 2018.07.03探鳥日記