寒さに負けず元気にさえずるコヨシキリ

6月の釧路は、あちこちの小学校で運動会が行われています。 今年の運動会は、寒い日ばかりで父兄さんもさぞ大変かと思います。 くれぐれも怪我をしないよう気をつけて楽しんで下さいね。 私は、寒さに負けて鳥見もままならず。先週の撮り置きから。

コヨシキリ(Acrocephalus bistrigiceps)

 

コヨシキリ

春先の何処へ行ってもアオジさんから、何処へ行ってもコヨシキリさんにバトンタッチしたかのように 元気なさえずりが市内のアチラコチラから聞こえてきます。

最初は誰だかわからずに撮ってます

野鳥初心者が撮っていますので、見た瞬間に「コヨシキリ」と分かって撮影していません(^_^;) お許しを。 家に帰ってきてから図鑑とネットで検索しています。検索するのも楽しいひと時ですね。分かった時の喜びったら♪ コヨシキリとオオヨシキリの区別は、コヨシキリは口の中が黄色オオヨシキリ赤色。(オオヨシキリは見たことがないです)

 

シマセンニュウとの見分け方は、過眼線や側頭線の有無です。

 

以前に撮ったシマセンニュウさん

mayshotorisuki.biz

頭上だと・・・

頭上で囀るコヨシキリさん。鳴き声を聞かないと全くもって誰だかわかりませんね(笑) 一瞬ムシクイさんかと思いますよね・・。

コヨシキリ

観察は、鳴き声も大事!なぜなら画像確認だけだと誰だかわからないし、思い込みも重なって あの子かもしれない、この子かもしれないと迷ってしまうからです。

自分の写真への愛着

画像にフレームを入れて、雰囲気作り(笑) こういう作業も好きだったりします♪ 簡単な加工ですが自分の写真っぽくて愛着も湧くかもしれません(^^) それにしても気温一桁って。。。また暖かくなって散歩日和になってほしいですね。 今年は夏が来るのかなぁ。